アフガニスタンの首都、カブールの汚水まみれの橋の下にひしめく麻薬中毒者のなかにわけ入り、ガザではイスラエルの空爆で妻と4人の子どもを殺された男性の悲痛な叫びに耳を傾ける。 ロシアのミサイル攻撃で廃墟と化したウクライナの病 […]
カテゴリー: 未分類
1966年6月に、静岡県清水市(現・静岡市清水区)でおきた、一家4人殺害・放火事件「袴田事件」は、現在第2次再審の差し戻し審が東京高裁で行われています。ほぼ審理は終わり、来年3月には再審開始が決定される可能性があります。 […]
過去30年、賃金上がらず、国民負担ばかり増えるのは政治が悪いから。 こんな先進国、他にない。 予算と人事を握る首相が国民目線でその気になれば、一瞬で変えられる。 来春の統一地方選、明石は市長・市議候補公募で市民主体の選挙 […]
あのドイツで、クーデタ計画?首謀者はかつての帝国の貴族の末裔で代々ハインリッヒを名乗る実業家と連邦軍の軍人。いったいこれはなんなんだ! 早速、ドイツと東京をつないでとれとれでかつ深いお話をうかがいました。ドイツからライタ […]
2015年、安倍政権の有事法制、憲法改正の圧力が高まり、憲法9条の危機叫ばれていたとき、保守の政治家たちにきいてみたいと企画したシリーズから、リベラルな保守とよばれた田中秀征さん(秀征さんはリベラルと呼ばれることはあまり […]
泉明石市長の大胆な「子育てまちづくり」が若い世代をひきつけ、同市の人口、来街者、地価、市税収入すべてアップの好循環。一方で、財源捻出のためゲリラ豪雨対策600億円を150億円に縮小。すると「殺すぞ」の脅しが始まるが、市民 […]