デモクラシータイムスは、6年目を迎えました。 5年目の2021年度は年間で500本以上の動画を公開し、地上波や新聞では触れられない多くのニュースとその背景をお伝えしてきました。9人の同人が本業を持ちながら運営してきたこと […]

デモクラシータイムスは、断片的な事実の報道ではわからないその背後に水脈のようにつながる深い問題、闇の底に潜む危機の芽を掘り下げて解説するWEBメディアです。大きな力を持たない人々の側で、世の中の変だ、おかしい、を解明していきます。
私たちの活動は、みなさまのカンパによって成り立っています。ちょっと覗いて、面白かったらぜひともこちらからご支援をよろしくお願いいたします。デモクラシータイムスは、私たちとあなたのメディアです。

ウィークエンドニュース
2月4日の出演予定は・・・
山田健太、山口二郎、竹信三恵子、内田聖子
司会:山田厚史
今週も採れたて横田さんの現場レポート! ①横港米軍新拠点、どうするドン! ②外環道陥没地域で家屋撤去 ③異次元の? ゆ・野党癒着 2023年1月30日 生配信
毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース <気になるニュース> ・国会開幕 子育て、防衛、論点ずらしの財源問題 ・年金実質切り下げ、増額は物価上昇に追い付かず ・消費者物価12月は4%上昇、電気料金大幅値上げ ・春 […]
【今週のテーマ】 ・激動する世界 ・沈みゆく日本 【出演】 斎藤 貴男さん (ジャーナリスト) 雨宮 処凛さん (作家、反貧困活動家) 木村 元彦さん (ジャーナリスト、ノンフィクション作家) 荻原 博子さん ( […]
日本最大のメディアNHKの新会長が1月25日に就任しました。NHKに対しては、その報道姿勢や、受信料など運営について視聴者から批判や不満、疑問の声が年々高まっています。 NHKに何が起きているのか。NHKは本当に必要なの […]
浜矩子さんの新しいネーミング、岸田首相は「フナ侍」。狭い井戸の中であっちの壁にぶつかって方向転換、こっちの壁にぶつかっては方向転換、竹ざおで突かれても方向転換。何をやりたいのか、何を基準に判断しているのかも判然としない。 […]
沖縄を知る、沖縄から見る、そうすれば日本の姿がよく見える。 異次元の防衛政策が、国会の議論も沖縄への説明もないまま、なし崩し的に現実になってきました。沖縄では、「架空の国の」ミサイルが飛んでくることを前提に国民保護計画に […]
政治は身近なところにあり、私たちの参加を待っています。東京・杉並区の区長になって半年の岸本さとこさんをナヴィゲーターに、さまざまな課題に取り組む首長さんと語り合う新シリーズ、ゲストは就任12年目の世田谷区長、保坂展人さん […]
浜矩子×竹信三恵子×浜田敬子×高端正幸×望月衣塑子のしゃべくり90分。 岸田首相は43兆円の防衛費を手土産に満面の笑みでバイデンと会談。無理やり防衛費を増やす結果、切り詰められるのは教育費であり子育て予算であり生活に不可 […]
中国ではコロナ政策を大転換。感染が急激に広がりGDPは目標に届かず。 さらに少子高齢化の影響で61年ぶりに人口が減少に転じました。過去にさまざまな人口政策を行なってきた中国の今を、現地を見てきた奥寺さんがリアルレポート。 […]