Tansaは、「探査報道」を武器に社会に切り込む若いジャーナリストの集団です。 追いかけるテーマは、ダイキン工場周辺で広がるPFOA汚染、地方創生という名のもとイカキング像を建立する交付金の無駄遣い、製薬と医師の癒着、ネットで拡散される性的動画の闇・・。
動画一覧
北丸雄二と辛淑玉が、マスメディアでは見落とされがちな社会の課題を拾い上げ、マイノリティからのまなざしで語り合い、本質を見抜き、怒り、笑い、ため息をつきながらも前に進む縦横無尽の1時間番組(ときどき長くなる)。エンタメもあります。
【今週のテーマ】 ・政権延命がすべての人事 ・ジャニーズ対応分かれる企業とテレビ
今回も絶好調の内田さん。大の宮崎駿ファンを任じる内田さんが、「君たちはどう生きるか」に大混乱なさっていることを赤裸々に語ります。後半は、近代国民国家とは暫定的な政治単位だ、という自説を解説していただきました。
政治の今昔・裏表… 今月もどこへ行くのかわからない3ジジ生放談、お楽しみください! 出演はいつもの、平野貞夫・佐高信・前川喜平です*
毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース
8月のグアテマラ大統領選挙決選に当選した改革派のベルナルド・アレーバロ氏は来年1月就任する。だが次期政権党は国会で少数派。さらに政財界に政敵があふれており、4ヵ月余の政権移行期間は荒れ模様、次期政権の行方は難航気味だ。「春風」はどのくらい吹くのだろうか。
経済から世界を見る、時代を体感する 週刊エコノミストとお届けします。
今週も採れたて横田さんの現場レポート! ①「汚染水」放出差止提訴 ②大阪カジノ さらに公費? ③あんり買収原資 安倍菅二階甘利?