こんな事態になると歯切れ良い浜矩子節が聞きたくなります。岸田も黒田もアベノミクスの終焉に真正面から向き合うことはありません。やったフリの対処療法以外に円安を止めようという気はさらさらなく、日銀がごまかし続けて財政ファイナ […]
カテゴリー: 未分類
野田氏演説どう見た?岸田政権の今後は・・・ 近代政治から政治のウラまで どこへ転ぶか分からない!今月も3人の自由な語りをお楽しみください 2022年10月28日 ライブ配信
防衛ジャーナリスト半田滋の深層解説。今や与党と話し合う野党まで勇ましい軍備増強に疑問も呈さず、国民の生活を犠牲にしても防衛費の増額はやむなしと考えているように見えます。敵基地攻撃能力の保有を正面から認めることを避けて安全 […]
円安・物価高が止まりません。新型コロナ感染のパンデミックやロシアのウクライナ侵攻という想定外の事態が世界の経済構造に大きなインパクトを与えたことが原因です。 ただ、日本はそれだけでなく「失われた30年」の問題がベースにあ […]
貯蓄がない!これからどうしよう!悩める50代の家庭に送る荻原博子さんのアドバイス その2。みんな苦労しているんだな、とちょっと安心したりしますが、なかなか脱出できないのはつらい。でも、あれこれ工夫で頑張りましょう。 収録 […]
予防接種健康被害救済制度の申請に迷う遺族の方に。コロナ禍を追うジャーナリスト山岡淳一郎が、取材を通して見えた救済制度の最先端の状況を報告します。 国の健康被害救済制度でようやく4名の死亡一時金の給付が決まりました。まだま […]