コンテンツへスキップ
デモクラシータイムス DemocracyTimes 公式サイトデモクラシータイムス DemocracyTimes 公式サイト
  • 支援のお願い
  • デモクラシータイムスとは
  • グッズ販売
  • 横田一手ぬぐい発売
横田一手ぬぐい発売!
  • 支援のお願い
  • デモクラシータイムスとは
  • グッズ販売
  • 横田一手ぬぐい発売
  • デモクラシータイムスとは
  • グッズ販売
  • 支援のお願い
  • 支援のお願い
  • デモクラシータイムスとは
  • グッズ販売
  • 横田一手ぬぐい発売

カテゴリー: 未分類

カテゴリー
未分類

自民青年局会合の「多様性」 辛淑玉 × 北丸雄二 【マイノリティ・リポート】

2024年3月26日

北丸雄二と辛淑玉が、マスメディアでは見落とされがちな社会の課題を拾い上げ、マイノリティからのまなざしで語り合い、本質を見抜き、怒り、笑い、ため息をつきながらも前に進む縦横無尽の1時間番組(ときどき長くなる)。エンタメもあ […]


カテゴリー
未分類

中小企業の賃上げはどうなる 賃上げを阻む構造【The Burning Issues】

2024年3月24日

春闘は「5%超えの賃上げ」で沸いています。 「賃金の上がらない国」に変化が出てきました。でも、物価も上がっています。 果たして「賃金は物価を上回るか?」


カテゴリー
未分類

株は高い!しかし暮らしはどうよ!やってくる岸田増税【荻原博子のこんなことが】

2024年3月24日

日銀が冷や水を浴びせてもびくともしない株高、でも生活は実感として苦しくなるばかり・・・。これはなんだ、と思いませんか。経済ジャーナリスト荻原さんの解説です。


カテゴリー
未分類

巨額献金で政策を買う~経団連の自民への献金【半田滋の眼 NO.98】

2024年3月22日

防衛ジャーナリスト半田滋の基礎から解説。殺傷兵器をはじめとする兵器産業を経済の柱に据えることになりました。振り返れば、経団連は、何十年も武器輸出の解禁を狙って活動し、献金も行ってきました。あまりに歴然とした政策を転換させ […]


カテゴリー
未分類

<戦闘機輸出・公明 / 政倫審・裏金 / 陸自幹部集団で靖国参拝>平野貞夫×前川喜平×佐高信【3ジジ生放談】

2024年3月21日

政治の今昔裏表… どこへ転ぶか分からない3ジジ放談、今回もお楽しみください


カテゴリー
未分類

【徐台教の韓国通信】一から学ぶ韓国選挙/民主主義へのプライド

2024年3月19日

韓国で報道されたニュース、話題になっている出来事、記事、調査報道など直近2週間のニュースをまとめ、隔週でお届けします。


投稿ナビゲーション

< 前へ 1 … 55 56 57 … 149 次へ >

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

デモクラシータイムスは
みなさまのカンパ(寄付)により支えられています。
番組制作には皆様のご協力が必要です。
ご支援よろしくお願いいたします。

支援する

© 2025年 デモクラシータイムス DemocracyTimes 公式サイト

Powered by WordPress

上へ ↑ 上 ↑