コンテンツへスキップ
デモクラシータイムス DemocracyTimes 公式サイトデモクラシータイムス DemocracyTimes 公式サイト
  • 支援のお願い
  • デモクラシータイムスとは
  • グッズ販売
  • 横田一手ぬぐい発売
横田一手ぬぐい発売!
  • 支援のお願い
  • デモクラシータイムスとは
  • グッズ販売
  • 横田一手ぬぐい発売
  • デモクラシータイムスとは
  • グッズ販売
  • 支援のお願い
  • 支援のお願い
  • デモクラシータイムスとは
  • グッズ販売
  • 横田一手ぬぐい発売

カテゴリー: 未分類

カテゴリー
未分類

権力から詭弁という武器を奪え 山崎雅弘さん 池田香代子の世界を変える100人の働き人 97人目

2024年3月31日

国会やメディアを蝕み、社会が健全に機能することを妨げるさまざまな言葉のごまかしを、詭弁というくくりで抽出・分析した山崎さんの新著は、この詭弁というウイルスへの有効なワクチンです。


カテゴリー
未分類

なぜ、東京だけ繁栄するのか ~止まらぬ再開発のからくり~【白井聡 ニッポンの正体】

2024年3月29日

総務省が今年1月に2023年の人口移動報告を公表しましたが、東京都では転入超過者が転出者を上回る「転入超過」が約7万人に上りました。昨年よりも3万人余り多く、東京への一極集中が続いています。一方で、地方は人口減が止まらず […]


カテゴリー
未分類

大丈夫か!オスプレイ~どうして止めない日本政府【半田滋の眼 NO.99】

2024年3月28日

防衛ジャーナリスト半田滋の基礎から解説。衝撃の墜落事故から4か月。原因不明のまま、飛行が再開されました。問題はどこにあるのか、根本から解説します


カテゴリー
未分類

自民青年局会合の「多様性」 辛淑玉 × 北丸雄二 【マイノリティ・リポート】

2024年3月26日

北丸雄二と辛淑玉が、マスメディアでは見落とされがちな社会の課題を拾い上げ、マイノリティからのまなざしで語り合い、本質を見抜き、怒り、笑い、ため息をつきながらも前に進む縦横無尽の1時間番組(ときどき長くなる)。エンタメもあ […]


カテゴリー
未分類

中小企業の賃上げはどうなる 賃上げを阻む構造【The Burning Issues】

2024年3月24日

春闘は「5%超えの賃上げ」で沸いています。 「賃金の上がらない国」に変化が出てきました。でも、物価も上がっています。 果たして「賃金は物価を上回るか?」


カテゴリー
未分類

株は高い!しかし暮らしはどうよ!やってくる岸田増税【荻原博子のこんなことが】

2024年3月24日

日銀が冷や水を浴びせてもびくともしない株高、でも生活は実感として苦しくなるばかり・・・。これはなんだ、と思いませんか。経済ジャーナリスト荻原さんの解説です。


投稿ナビゲーション

< 前へ 1 … 60 61 62 … 154 次へ >

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

デモクラシータイムスは
みなさまのカンパ(寄付)により支えられています。
番組制作には皆様のご協力が必要です。
ご支援よろしくお願いいたします。

支援する

© 2025年 デモクラシータイムス DemocracyTimes 公式サイト

Powered by WordPress

上へ ↑ 上 ↑