辛口評論家佐高信の呵々大笑。テレビで見られない芸人松元ヒロさんの「鬼平犯科帳出演顛末記」。初めての映画出演、池波正太郎も鬼平も読んだことのなかったヒロさんが大ヒット間違いなしの映画「鬼平犯科帳」に、しかもあの「五鉄」の主 […]
カテゴリー
辛口評論家佐高信の呵々大笑。テレビで見られない芸人松元ヒロさんの「鬼平犯科帳出演顛末記」。初めての映画出演、池波正太郎も鬼平も読んだことのなかったヒロさんが大ヒット間違いなしの映画「鬼平犯科帳」に、しかもあの「五鉄」の主 […]
お待たせしました!抱腹絶倒、西谷ワールド全開です。工事の邪魔の木製リング、世界で初めて犬同伴、2億トイレも汲み取り、と笑いに満ちた大阪万博。このままでは、笑いもの、誰も責任はとらないまま垂れ流しに税金投入。ここで止めなあ […]
政治の今昔裏表…どこへ転ぶかわからない3ジジ放談。 出演はいつもの、平野貞夫・前川喜平・佐高信。
いつから日本は恣意的監視国家に?防衛ジャーナリスト半田滋が基礎から解説する重要土地取引規制法。基地や原発の周りの土地をアヤシイ外国人に買われてはならないというホントはそんなことはなかったのに恐怖をあおるふわっとしたムード […]
ジャニーズ、宝塚、お笑い界、映画・演劇界と、ハラスメント・性加害がクローズアップされた2023年。嫌なことでも、つらくても、黙って受け入れるのが当然に思われた世界からも異議申立が続きます。アンケートから浮かび上がるいわゆ […]
1936年(昭和11)に起きた昭和の大事件、「二・二六事件」からこの2月26日で88年を迎えます。 天皇側近の首相以下重要閣僚を殺害し、首都を制圧する計画だった前代未聞のクーデータ(未遂)の首謀者は、青年将校たちでした。 […]