動画一覧

「関西生コン」、ご存じですか? ヤクザまがいの暴力労組がゆすりたかりをし、大量に逮捕された反社集団事件、そう思い込まされていませんか。今でも野党政治家を批判するときに関西生コンと友好的、というデマを知ったかぶりで書き込む人たちもいます。でも、それは、巧妙に仕掛けられた関西での生コン業界の組合つぶし宣伝でした。多くの人のイメージを作った大量のSNS投稿やYouTube動画は、後に月に70万円で雇われていたレイシスト集団によるものであることをその代表者が公表しています。そういう背景や産業別労働組合の活動がようやく理解されるようになったのか、労働組合としての正当な行為が犯罪とされていたことが明らかとなる無罪判決が出るようになりました。関西生コン事件とは何だったのか、じっくり話します。 出演は、全日本建設運輸連帯労働組合(全日建)書記長の小谷野毅さん、中央執行委員で現役のミキサー運転手でもある松尾聖子さん、そして、労働ジャーナリストの竹信三恵子さんです。

いつの間決まったのか、来年秋で今の保険証は使えなくなります。 マイナカードに紐づけたマイナ保険証だけになります。いままで、保険組合から自動的に送られてきていた保険証は、自分で申請して役所で手続きが必要になります。 銀行口座も含めて多数の個人情報も載っかったマイナカードを常時持ち歩きあちこちの医療機関に受診のたびに提示する、高齢者施設では今の保険証ではなく個人情報の塊のマイナ保険証を預かり暗証番号を管理する、ということになるのでしょうか。 一体政府がほんとにやりたいことは何か、番組の後半は、この制度に反対し集団で訴訟をおこした東京保険医協会の医師のお二人、佐藤一樹さんと申偉秀さんに、現場の医療機関の指摘する問題点を詳しく説明していただきます。 2023年4月4日 収録

沖縄島を始め、奄美、宮古、石垣、与那国などリゾート地として人気のある南西諸島でいまミサイル基地や弾薬庫建設、自衛隊員の増員など、要塞化が着々と進んでいる。「台湾有事」をにらんだ対中国封じ込めが目的だ。しかしそれによってこの地域は、逆に戦争に巻き込まれる可能性が高まる。米国の対中政策の最前線としての沖縄・南西諸島の生々しい現場と住民の声を、動画などを交えお伝えする。

<気になるニュース> ・トランプ、不倫口止め料隠蔽等起訴 でも共和党52%支持 ・「空港ビルは役所の会社」国交元次官堂々の民間人事介入 ・異次元の少子化政策試案 子ども「家庭」庁発足 ・日中外相会談 北京で3時間 欧州首脳は相次ぎ訪中予定 ・陸自石垣駐屯地開所式 防衛相祝辞 東シナ海は合同演習 ・米国追従 半導体製造装置輸出規制 対中輸出の4割なのに ・東電危うし! 柏刈処分解除5月は困難、鉄筋むき出しフク1 ・立憲、「暴言」で小西議員を更迭 ますます迷走 放送の自由 ・英国、TPP加入 EU離脱で競争力低下をアジアで挽回?

これではフリーランスは生きていけない、との悲鳴が聞こえる。 インボイス制度が、この国の文化と働き方を壊していく。 これは消費税というカラクリがもたらす労働環境の破壊であることを徹底解説。 そして『増補 空疎な小皇帝「石原慎太郎」という問題』(岩波現代文庫)を紹介。 改めて、国を歪めた男の正体に迫る…。