【今週のテーマ】 ・ロシア侵攻が変えた世界 ・潮目変わった経済潮流 ・どうする日本?地域から「参加型の経済」と政治を 【出演】 金子 勝さん (立教大学特任教授) 望月 衣塑子さん (東京新聞記者) 小塚 かおるさん (日刊ゲンダイ第一編集局長) 白井 聡さん (政治学者、京都精華大学准教授) 司会は 山田 厚史 2022年5月7日ライブ配信
動画一覧
北丸雄二と辛淑玉が、マスメディアでは見落とされがちな社会の課題を拾い上げ、マイノリティからのまなざしで語り合い、本質を見抜き、怒り、笑い、ため息をつきながらも前に進む縦横無尽の1時間番組。(ときどき長くなる)エンタメもあります。 ………………………… ■今月のレポート トピック ・プライド・パレード ・ツイッター社買収 ・ウトロ放火事件 メインテーマ ・ウクライナ紛争下の「LGBTQ」 エンタメ ・映画『高地戦』(韓国) ・ドラマ『ハート・ストッパー』(英国) 2022年5月3日 収録
ノンフィクション作家山岡淳一郎が歩く日本の崖っぷち。新型コロナワクチンは、既に3回目の接種もあわせて2億数千万回の接種がすすみました。他方で1600人を越える接種後副反応疑いの死亡例の解明は進まず.本来なら迅速簡易に補償するはずの国の制度で救済された遺族は1件もありません。制度のしくみと問題点を解説します。 2022年4月20日 収録 田村議員は4月5日 収録
毒舌佐高にそこはかとない諧謔とあたたか味を醸し出す隠し味。 今回のゲストは、映画監督ヤン・ヨンヒさん。佐高さんもタジタジの迫力での語りをお楽しみください。北朝鮮に帰還した3人の兄たちと家族のドキュメンタリーで注目された監督は、今度は済州島からやって来た母の驚きの物語を仕上げました。映画『スープとイデオロギー』をどうぞ。
◆毎週水曜 20時〜 生配信 山田厚史の週ナカ生ニュース <気になるニュース> ・マリウポリ市民脱出 ロシア戦争継続、ウクライナ反転攻勢 ・米FRB利上げ、米10年債利回り3%、株式乱高下 ・日銀黒田は円安放置で131円に突入、流出する富の悪循環 ・商社大儲け 三井物産ロシア事業減損も最高益 ・補正予算の一方で、予備費安易な積み増しで巨額の使い残し ・改憲支持が増加 自民は憲法改正を今夏参院選の公約に ・岸田外交、アジアからNATOへ、韓国大統領就任式は出席せず ・国民、維新との選挙協力合意は白紙 京都は推薦維持 ・EU委員会 巨大ITの寡占抑制へ デジタルサービス法制定へ ・米最高裁、中絶の権利見直す保守多数派の判決草案流出 2022年5月4日生配信
経済から世界を見る、時代を体感する 週刊エコノミストとお届けします。 【特集】ウクライナ戦争で知る 歴史・経済・文学 【出演】 山田厚史、叶内文子、秋本裕子(週刊エコノミスト編集長)、大堀達也(週刊エコノミスト編集部)、金山隆一(週刊エコノミスト編集部) 2022年4月22日収録
長谷部恭男先生と石川健治先生にうかがうロシアのウクライナ侵攻の本質。異なる価値観・異質の国の共存する世界、異なる価値観・異質の個人が共存する社会を目指し、決闘によって相手を殲滅するのではない紛争の解決を目指してきた私たちの時代は今危機に直面しています。しかし、では互いに相手を殲滅する決闘によって秩序が形成される世界にまた戻ってよいのか。翻って、日本は自国の憲法原理をどのように守っていったらよいのか、武力による自国の防衛が侵略してくるかもしれないと想定する国に対する先制的反撃能力の保持につながるのか、憲法9条が存在する意味はなにか、難しく深遠な問いをめぐる1時間です。 収録は2022年4月22日でした。
今週も採れたて横田さんの現場レポート! ①微妙な白紙 国民・維新 ②和歌山否決に二階の影? ③静岡リニア JR新提案 他 2022年5月2日 生配信
ゲンダイがお送りする一週間 MC:山本直也 杉本勝之(デジタル局) 髙月太樹(ニュース編集部) ①土下座社長の「ズサン経営」 ②GWで利用する交通の事故リスク ③コロナにマスクは本当に必要か? ④コロナ年入社組の5月病が激増⁉ 収録は2022年4月29日