動画一覧

毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース <気になるニュース> ・首相、俄かに「政府が統一教会調査、救済法案」表明 ・防衛費増額 反撃能力・財源は?自公協議始まる ・物価対策それだけ?論戦は「補助金か直接給付か」 ・物価上昇2%後半 日銀2022年の見通し引き上げ ・コロナ対策地方創生交付金「不適切」が7.4億円 ・これで終わり?五輪汚職4度目逮捕それでも2030年は札幌が有力 ・参院選 一票の格差「違憲状態」東京高裁も 自民は憲法改正案? ・自衛隊性暴力、被害の元自衛官に加害の4人が謝罪 ・攻撃無差別化 プーチン威光に陰り スタン共和国脱ロシアの動き ・中国党大会 習近平三選へ「中国式現代化」強調 ・英トラス首相謝罪、蔵相更迭、金持ち減税策撤回、支出削減 2022年10月19日 生配信

10月7日、統一教会の宗教法人格を取り消すよう、全国霊感商法対策弁護士連絡会が、関係省庁に申し入れました。これを後押しする形で、同教団への解散命令を求める署名活動が、教団の元2世信者や全国統一協会(教会)被害者家族の会、さらには他のカルト教団被害者の会や宗教者、研究者、ジャーナリストなどによって始まりました。その意味を、当事者と、長年この問題を追求してきた2人のジャーナリストに語っていただきました。

【今週のテーマ】 ・「国葬」余波と「教会問題」開き直り ・マイナカードと保険証統合 ・円安・国債取引不成立・経済減速 プラス1 沖縄貶めるひろゆきの暴挙 【出演】  五野井 郁夫さん (政治学者、高千穂大学教授)  竹信 三恵子さん (ジャーナリスト、和光大学名誉教授)  川村 晃司さん (ジャーナリスト、新潟国際情報大客員教授)  白石 草さん (ビデオジャーナリスト、Our Planet-TV代表)  司会は 高瀬 毅 2022年10月15日ライブ配信

統一教会と自民党の癒着がようやく白日の下にさらされようとしています。そんななか、この30年統一教会をはじめとする宗教右派がどのように政治に影響を与えてきたのか、その結節点に安倍さんがどのように登場してきたのかを夫婦別姓やLGBT,ジェンダーや性教育の分野を中心に ジャーナリストと研究者が体験的に語ります。個別の政策への攻撃や影響が、30年たって世界でも遅れた日本の体制を生んだこともよくわかります。出演は、竹信三恵子、浜田敬子、堀川修平の3人です。 収録は、2022年10月11日