動画一覧

毒舌評論家佐高信を醸す隠し味。今回は、異色のしかし聴いてみたらしっくりと落ち着く村山由佳さんと朴慶南さんのコンビ。直木賞作家であり伊藤野枝を描いた『風よ あらしよ』であの時代を生きた女に憑依した村山さんと人生を悲しみとともにあたたかく語る朴慶南さん、ほんわかやさしく包まれて、佐高の毒針もぐんにゃりと、おんなこどもと少数派の目線で見た近現代史のエピソードに埋もれてしまいました。

防衛ジャーナリスト半田滋の眼。晩さん会や笑顔を振りまく日米首脳ばかりがニュースで流れた岸田訪米でしたが、最大の「成果」は日米のシームレスな関係の構築。これまで、上下関係のない「連絡調整」だった自衛隊と米軍の関係が、効率的な軍隊としての「指揮統制」「指揮命令」になりました。このことが日本の防衛にあたえる影響はなにか、半田さんがじっくり解説します。

カテゴリー
週ナカ生ニュース
2024年4月24日

毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース

韓国の2024年4月10日は、4年に一度の総選挙でした。その現場に乗り込んだ選挙漫遊師畠山さん、たくさん見て聞いて、そして味わってきました。その現地報告からは、楽しい熱気が伝わってきます。韓国の選挙の盛り上げ方には、見習うところがたくさんありそうです。