動画一覧

中学2年生の言論人、川中だいじさんは、身のまわりで感じた小さな違和感から出発し、関心のおもむくままに調べ、取材し、民主主義とは何か、人が幸せに生きるとは何かという、普遍的本質的な問いへと思索を深めていきます。師匠と仰ぐ畠山さんとの真剣で温かいやりとりを、ぜひご覧ください。

辛淑玉さん、多忙につき出演不可の中、急きょマイノリティリポート「夏休み特番」として、大作『言霊の幸う国で』を上梓したばかりの芥川賞作家李琴峰さんを招き、同作を巡って北丸と対談の運びとなりました。作品概要はこの下にペーストした東京新聞のコラムでも書きましたが、昨今の日本のトランス差別への態度を解き明かします。