この1月、台湾総統選を取材した畠山さんに、極彩色の選挙戦に息づく全員参加型の真の民主主義を熱く語っていただきました。日本の選挙とのあまりの違いに、カルチャーショックを受けるとともに、日本はこれでいいのかと、考え込むこと請け合いです。
動画一覧
今週も採れたて横田さんの現場レポート!
それぞれに個性的で未来を拓く仕事に熱心な三人、児玉龍彦 辻野晃一郎 金子勝が、「創造的破壊」を出発点に、今回はエネルギー転換を語ります。「エネルギー転換」は太陽光と風力、EVの話題に矮小化されがちですが、エネルギー源の転換は、石油依存の世界の覇権構造を変え、通貨を始め経済の勢力図も塗り替える世界史の転換点になります。今の社会と世界を読み解く噛み応えのある1時間。日本の凋落を嘆くのではなく、世界を俯瞰して人間の文明としての現在地を解明しながら、日本病克服の道を考察します。
【今週のテーマ】 ・裏金×統一=岸田強弁 ダメだこりゃ ・“トランプかバイデンか”の悲劇 ・地方で反自民マグマ噴き出す
先月は高知で行われた3ジジ放談を収録でお届けしました。 生配信では今年初。始まったらどこへ転ぶかわからない3ジジ放談を今年もお楽しみください。
ガザの情勢はますます悲惨をきわめています。ヨルダン川西岸もまた、長年続くアパルトヘイト政策が陰惨の度を深め、 10月7日以来、死者の数を積み上げています。また、ヨルダンの米兵死亡へのシリアなどへの報復、イエメン・フーシ派の船舶攻撃と、中東に不穏が広がっています。これらの点はどう繋がるのか、中東情勢とアメリカ大統領選はどのように影響し合うのか、高橋和夫さんに伺いました。
毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース
韓国で報道されたニュース、話題になっている出来事、記事、調査報道など直近2週間のニュースをまとめ、隔週でお届けします。
やってきました!泉房穂さん! 大雪の東京で、熱い泉節。ノンストップ90分。お楽しみください。 そして、今週も採れたて横田さんの現場レポート!