昨年、新作『未明の砦』を上梓した太田愛さんに、創作にまつわるお話を伺いました。大きな社会的テーマを極上のエンターテインメントの器で供してくださる太田愛さんが、このたび取り上げたのは、非正規労働の青春、組合、そして共謀罪です。すべての不都合は自己責任と考えることに馴らされた若者たちが、知り、成長し、行動する先に開けるのは、私たちすべてにとっての希望でした。
動画一覧
プリズムを通せば、世界の見え方はまた違ってきます。MC神谷悠一が新しい視点を提供します。 今回のゲストはコートジボワールから斎藤文栄さん(元W7共同代表、アメリカを振り出しに世界を渡り歩きながらジェンダーを中心に日本の市民運動を世界に結び付けてきた人です)。
【今週のテーマ】 ・「腐った政治」を取り替える ・「暮らし」を立て直す ・「世界」と寄り添う
2024年年頭の金子勝の言いたい放題。 年末「2023年吠え納め」でお送りした「破綻する裏金国家」の続編 「日本を作り直す4つの改革」を提言します
日本は政治も経済も国民の暮らしも「どん詰まり」ではないか。 責任は「悪夢の自民党30年にある」と古賀茂明さんは主張する。 どういうことか?
カテゴリー
【経済の深層】世界経済総予測2024
経済から世界を見る、時代を体感する 週刊エコノミストとお届けします。
カテゴリー
【原発耕論 No21】COP28での原子力発電
令和6年能登半島地震により、被害に遭われたことお見舞い申し上げます。また、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース
※今回の横田一の現場直撃は、12月25日に収録したものです。1月2日19時よりプレミア公開しました。 今年も頑張る横田さん、昨年の思い出深い直撃を振り返り、今年前半の横田的みどころをお聞きください。