今週も採れたて横田さんの現場レポート! ①岸田崖っぷち 補選等1勝1.5敗 ②所沢野党勝利 房穂不敗神話? ③万博上振れ、維新は責任転嫁
動画一覧
資本主義が世界を覆い尽くす中、自治の精神や公共財、共有の概念である「コモン」が失われています。
今年の9月27日は平穏に過ぎました。まるで1年前のこの日、あの異例づくめの国葬などなかったかのように。これは何を意味するのか。
【今週のテーマ】 ・パレスチナ・イスラエル衝突 ・減税、結局期限付きか ・臨時国会召集
防衛ジャーナリスト半田滋の詳細解説。ガザへの空爆は止まらず、地上からのイスラエルの侵攻も迫っていると言われています。壁で囲われ、逃げ場のないガザで、人々は南に逃れようとしても行く先々が空爆されています。
北丸雄二と辛淑玉が、マスメディアでは見落とされがちな社会の課題を拾い上げ、マイノリティからのまなざしで語り合い、本質を見抜き、怒り、笑い、ため息をつきながらも前に進む縦横無尽の1時間番組(ときどき長くなる)。エンタメもあります。
*開始冒頭1分ほど音が小さくなっています。申し訳ありません。 毎週水曜 20時〜 山田厚史の週ナカ生ニュース
二つの被爆地、広島と長崎で最近、首をかしげたくなることが相次いでいます。 9月21日の広島市議会で広島市市民局長が、「原爆投下の責任」についての議論を棚上げすると発言、被爆者や市民から批判や反発の声が上がっています。
今週も採れたて横田さんの現場レポート!