動画一覧

11月14日、突然、国立大学法人法「改正」案が審議入りしました。国立大学が法人化されたこの20年、学内民主主義を骨抜きにし、学長に権限を集めてきた政府与党は、新たに「運営方針会議」なる合議体の設置を進めることによって、学長を外部の力のもとにおこうとしています。どういうことか。またこれは何を目指しているのか。それぞれの勤務校(筑波大学、北海道大学)で困難な状況に直面しているお2人の話は分かりやすく、また事態の深刻さがひしひしと伝わってきます。

前田亜紀監督(ネツゲン)が、選挙漫遊師・畠山理仁さんの背中越しに見た選挙とは?! 番組中に明かされた、その背中がひそかに発していた優しさに、監督も驚きを隠せません。監督と主役が繰り広げる異色のバディームービーの裏話をたっぷりと語っていただきました。

赤道直下のエクアドールでは大統領選挙決選に勝ったバナナ財閥の息子ダニエル・ノボーアが政権に就きます。11月19日のアルゼンチン大統領選挙決選では中道左派セルヒオ・マサ、極右ハビエル・ミレイのいずれが激戦を制するか、国際社会の関心を集めています。両決選を分析し、併せてベネズエラ野党連合予備選、および中米からメキシコにかけての移民大量通過問題を話し合います。